「つるしま」メインの島巡り
長寿の島とよばれている蓬莱岩や、弁天さんが祀られている弁天島を海の上から歴史探訪できるクルーズです。
4億年前の無人島黒島やスヌーピー島という愛称で人気な「つるしま」の近くに最大接近!
いつもとはちょっと違う海上の歴史旅。皆様を壮大な島巡りの旅へとご案内します。
小引港を出港し十九島→チヶ崎(チガ崎)→弁天島→蓬莱岩(ほうらいいわ)を進み、黒島と白崎海岸をのんびり鑑賞して戻る充実したクルーズを堪能いただけます。




海上で堪能する私だけの時間
季節によって異なる夕暮れの時間帯。地元の腕きき漁師さんは最高のタイミングとポイントを知りつくしています。
絶好の瞬間へ連れて行ってくれる穏やかな雰囲気のクルーズ。
うっとりするようなロマンチックな時間はカップルにも女子旅にもぴったり。
海の上でしか写せない瞬間を撮りたいカメラマンにもオススメです。
※サンセットは冬限定です
安全なイケスでの鯛のエサやり体験付。
出船時間:午後4時~(約1時間程度)
15分前までに神谷港に集合してください。
(株)駒井ハルテック工場 横
マップで見る

由良の観光シンボル「白崎海岸」
海と空の青に石灰岩の白が映える景観は、見る者の心を奪う。
船の上で波に揺られながら見る、浸食された石灰岩は臨場感たっぷり。同クルーズでは6人の地元の漁師が船頭を担当し、現役の漁師だからこそ可能な臨場感あるクルージングと地形と海域を熟知した語り部トークが楽しめる。
ウミネコへの餌付けや、漁船の水槽で泳ぐ魚の購入など、他の観光船では見られない個性的なサービスも自慢だ。


コース詳細
中央公民館を出発し、会津藩の落ち武者のお墓や徳川家ゆかりの地を現地の語り部さんと一緒に歩きながら日高地方の歴史を学ぶウォーキングコースです。
目の前にレトロな風景が広がるので、フォト巡りにも人気です。とっておきのカメラと一緒にゆら町にお越しください。

コース詳細
(1)さらっとコース
興国寺の大門に集合して凛とした参道を通り抜け、天狗堂までをじっくりと味わっていただけるコースです。
(2)まったりコース
興国寺境内に加え、周辺のゆかりのスポットも巡ることができるウォーキングコースです。


コース詳細
万葉の時代から続くゆら町の歴史を海道から巡る特別なツアーです。由良湾を着港後、梶取神社からはじまり万葉公園→白崎海岸→念興寺・御殿井戸→宇佐八幡神社を巡り、興国寺を参拝していただくコースになっております。
地元で50年活動される語り部のスペシャリストが、歴史探訪の旅のお手伝いをしてくれます。

コース詳細
万葉歌碑のある万葉公園を出発し、白崎海岸→衣奈八幡神社→興国寺→応神天皇上陸地でもある平岩・宇佐八幡神社を巡る、紀州ゆら海道だけの特別コースです。
地元で50年活動される語り部のスペシャリストが、歴史探訪の旅のお手伝いをしてくれます。

戸津井鍾乳洞
古代のロマンをたずねて、和歌山唯一の鍾乳洞
天候により出港できない可能性があります。 汚れてもいい服装で、ヒールはご遠慮ください。
つるしまクルーズ
3名以上からのご予約となっております (2名以下の場合貸切のご予約となります)

「つるしま」メインの島巡り
長寿の島とよばれている蓬莱岩や、弁天さんが祀られている弁天島を海の上から歴史探訪できるクルーズです。 4億年前の無人島黒島やスヌーピー島という愛称で人気な「つるしま」の近くに最大接近! いつもとはちょっと違う海上の歴史旅。皆様を壮大な島巡りの旅へとご案内します。 小引港を出港し十九島→チヶ崎(チガ崎)→弁天島→蓬莱岩(ほうらいいわ)を進み、黒島と白崎海岸をのんびり鑑賞して戻る充実したクルーズを堪能いただけます。コース | 30分 | |
---|---|---|
11:00発 | 14:00発 |
料金 | 大人 | 2,500円 |
---|---|---|
子供 | 1,500円 | |
団体(10名~) | 大人 2,000円 | |
子供 1,000円 | ||
2名での貸切 | 7,500円 |
小人:6才~12才まで
ご希望日の3日前までに予約ください。
由良湾クルーズ
2名以上からのご予約となっております (1名の場合貸切のご予約となります)

海上で堪能する私だけの時間
最高のサンセットを逃さない腕ききの漁師は、由良 の海を知り尽くした海の達人。 インスタ映えする綺麗な海は、あなたの心にも一生モノの感動として残ることでしょう。コース | 30分 | |
---|---|---|
16時 |
料金 | 大人 | 3,000円(税込) |
---|---|---|
小学生 | 1,500円(税込) | |
小学生未満 | 無料 | |
貸切 | 30,000円(税込) |
ご希望日の3日前までに予約ください。
白崎クルーズ
3名以上からのご予約となっております (2名以下の場合貸切のご予約となります)

コース詳細
由良の観光シンボル「白崎海岸」 海と空の青に石灰岩の白が映える景観は見る者の心を奪う。波に揺られながら見る、浸食された石灰岩は臨場感たっぷり。地元の漁師が船頭を担当し、現役の漁師だからこそ可能な臨場感あるクルージングと地形と海域を熟知した語り部トークが楽しめる。 ウミネコへの餌付けや、漁船の水槽で泳ぐ魚の購入など、他の観光船では見られない個性的なサービスも自慢だ。30分コース | 60分コース | ||
出発時間は臨機応変に対応 | |||
料金 | 料金 | ||
大人 1,500円 | 子供 900円 | 大人 1800円 | 子供 1100円 |
団体割引については、お問合せください。 |
小人:6才~12才まで
ご希望日の3日前までに予約ください。

会津の落ち武者コース
コース詳細
中央公民館を出発し、会津藩の落ち武者のお墓や徳川家ゆかりの地を現地の語り部さんと一緒に歩きながら日高地方の歴史を学ぶウォーキングコースです。 目の前にレトロな風景が広がるので、フォト巡りにも人気です。とっておきのカメラと一緒にゆら町にお越しください。コース | 所要時間 : 120分 |
出発時間はご相談ください。 |
料金 | 1団体 (10名~40名)5,000円 |
問い合わせフォームに必要事項を記入し
2週間前までに申し込みください。
興国寺コース
コース詳細
(1)さらっとコース 興国寺の大門に集合して凛とした参道を通り抜け、天狗堂までをじっくりと味わっていただけるコースです。 (2)まったりコース 興国寺境内に加え、周辺のゆかりのスポットも巡ることができるウォーキングコースです。さらっとコース | 所要時間 : 60分 |
まったりコース | 所要時間 : 120分 |
出発時間はご相談ください。 |
料金 | さらっとコース 1団体 (10名~40名)3,000円 |
---|---|
まったりコース 1団体 (10名~40名)5,000円 |
問い合わせフォームに必要事項を記入し
2週間前までに申し込みください。
ゆら海道コース
天候により出港できない可能性があります。 歩きやすい靴、水分補給、雨具をご準備ください。
海の道由良湾コース
コース詳細
万葉の時代から続くゆら町の歴史を海道から巡る特別なツアーです。由良湾を着港後、梶取神社からはじまり万葉公園→白崎海岸→念興寺・御殿井戸→宇佐八幡神社を巡り、興国寺を参拝していただくコースになっております。 地元で50年活動される語り部のスペシャリストが、歴史探訪の旅のお手伝いをしてくれます。コース | 所要時間 : 1日 |
出発時間はご相談ください。 |
料金 | 1団体 (10名~40名)5,000円 |
問い合わせフォームに必要事項を記入し
2週間前までに申し込みください。
海の道白崎コース
コース詳細
万葉歌碑のある万葉公園を出発し、白崎海岸→衣奈八幡神社→興国寺→応神天皇上陸地でもある平岩・宇佐八幡神社を巡る、紀州ゆら海道だけの特別コースです。 地元で50年活動される語り部のスペシャリストが、歴史探訪の旅のお手伝いをしてくれます。コース | 所要時間 : 半日 |
出発時間はご相談ください。 |
料金 | 1団体 (10名~40名)5,000円 |
問い合わせフォームに必要事項を記入し
2週間前までに申し込みください。

鍾乳洞
古代のロマンをたずねて、和歌山唯一の鍾乳洞